ゴルフギア ドライバー

キャロウェイエリートMAX FASTドライバー試打レビュー【手軽に真っ直ぐ!上げやすい】

Pocket

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

目次

【結論】キャロウェイエリートMAX FASTドライバーは安定した飛距離・直進性能と高弾道を兼ね備えたドライバー

今回試打レビューしたのはキャロウェイエリートMAX FASTドライバーです。

 

結論、キャロウェイエリートMAX FASTドライバーは、手軽に飛距離を維持しつつ真っ直ぐ飛ばせる、そして高弾道のドライバーでした。

 

レンジボールを用いても安定した飛距離性能と直進性、高弾道を打てるドライバー。

 

キャロウェイエリートドライバーシリーズはレベル・目的別に全部で4タイプを取りそろえられています。

 

今回も動画に加え、試打データも比較していきます。ぜひご覧ください。

 

キャロウェイエリートMAX FASTドライバーの中古クラブはこちら【ゴルフドゥ】

 

YouTube動画はこちらから

 

今回の記事は以下の方におすすめ

今回の記事は以下の方におすすめとなります。当てはまる方はブログ記事をぜひご覧ください。

こんな方におすすめ【キャロウェイエリートMAX FASTドライバー】

  • 実際の飛距離を知りたい方
  • スペックを知りたい方
  • 弾道を知りたい方
  • 特徴や試打データ、動画内容を知りたい方

 

この記事の信頼性(筆者の簡単な紹介)

 

・GDOシングルスチャンピオンシップ2024(B)全国大会出場

 

・JGSCゴルフクラフトマンライセンス取得

 

・ドラコンプロライセンス取得

 

・公式大会【最長飛距離:364ヤード】

 

試打を行う際の弾道測定器はガーミンのアプローチR10になります。

 

[アイテムリンク投稿ID="2875"]

 

キャロウェイエリートMAX FASTドライバーの試打データを知りたい方はこちら

ここからはキャロウェイエリートMAX FASTドライバーの試打データを確認していきます。

 

今回も全部で5球の試打となります。

 

平均データやキャロウェイエリートMAX FASTドライバーの特徴や総合評価も紹介していきます。

 

※またボールはレンジボール(練習球)を使用したデータになります。

1打目:242ヤード

飛距離:242ヤード

バックスピン量:3757rpm

サイドスピン量:109rpm(L)

 

2打目:248ヤード

 

飛距離:248ヤード

バックスピン量:3457rpm

サイドスピン量:219rpm(L)

 

3打目:241ヤード

 

飛距離:241ヤード

バックスピン量:3629rpm

サイドスピン量:108rpm(R)

 

4打目:253ヤード

 

飛距離:253ヤード

バックスピン量:2736rpm

サイドスピン量:124rpm(L)

 

5打目:237ヤード

 

飛距離:237ヤード

バックスピン量:3930rpm

サイドスピン量:458rpm(R)

 

キャロウェイエリートMAX FASTドライバーの各平均データはこちら

平均飛距離:244.2ヤード

平均バックスピン量:3501rpm(適正値:ヘッドスピード40~45m/sで2500~2750rpm)

平均サイドスピン量:203rpm(適正値:500rpm以下) 

 

キャロウェイエリートMAX FASTドライバーの総合評価はこちら

ブログ筆者の独断と偏見で5段階評価を記載。※あくまで個人の感想となります。参考程度にお願い致します。

飛距離性能: 

方向安定性: 

打感: 

コストパフォーマンス:

デザイン:

18/25点

データから読み取るキャロウェイエリートMAX FASTドライバーのメリット・デメリット

【ここがメリット】

安定した飛距離性能

ボールの弾道も高弾道で上げやすい

抑えられたサイドスピン量

目的別で選べる4種類のバリエーション

デザインも洗練されたエリート

 

【ここがデメリット】

上げやすさ故にバックスピン量は多め

バリエーションを選ぶのに迷うかも(各種良すぎて)

最新・人気ドライバーの為、価格がまだまだ高い

 

キャロウェイエリートMAX FASTドライバーの特徴

この項目ではキャロウェイエリートMAX FASTドライバーの特徴を紹介します。

引用:キャロウェイ公式ホームページ

①Ai 10x FACE

今回のエリートシリーズで最も進化したポイントが「フェース」です。前作に比べて10倍のコントロールポイント(フェース上にある最適な弾道に補正する場所)が増加。

 

比較して8ヤードの飛距離アップ、着弾範囲が最大19%狭まるという驚異のパフォーマンスを発揮。

 

また、心地良い打球音だけでなく、スピン量や打ち出し角の最適化を実現しています。

 

②空気抵抗を極限まで削減したヘッド形状

 

 

エリートドライバーは約75回の試作で、空気抵抗が少なく安心感のある形状に。シャローで投影面積も大きい形状ながらヘッドスピードも向上しています。

 

③サーモフォージドカーボン

 

 

25万以上のリアルゴルファーのインパクト前のヘッド挙動をデータ化し、より成形しやすくより高い精度で製造が可能。

 

心地良い打球音だけでなく、スピン量や打ち出し角の最適化を実現。

 

 

キャロウェイエリートMAX FASTドライバーのスペック

この項目ではキャロウェイエリートMAX FASTドライバーのスペックを紹介していきます。

 

 

・ヘッドのスペック

ロフト角:9度、10.5度、12度

ライ角:59.5度

ヘッド体積:460

クラブ長さ(インチ):45.75

バランス:D0

クラブ重さ(g):270~273

 

・シャフトのスペック

 

VENTAS GREEN5 for Callaway(今回使用シャフト)

硬さ:R~Sフレックス

シャフト重量:54~64g

トルク:4.4~4.9

調子:中調子

 

 

キャロウェイエリートMAX FASTドライバーを試打して(まとめ)

今回試打レビューしたのはキャロウェイエリートMAX FASTドライバーです。

 

結論、キャロウェイエリートMAX FASTドライバーは、手軽に飛距離を維持しつつ真っ直ぐ飛ばせる、そして高弾道のドライバーでした。

 

レンジボールを用いても安定した飛距離性能と直進性、高弾道を打てるドライバー。

 

キャロウェイエリートドライバーシリーズはレベル・目的別に全部で4タイプを取りそろえられています。

 

デメリットとしては価格帯の高さと各種性能が良すぎてバリエーション選びに迷ってしまう点、打ち上げやすい分バックスピン量が多い点です。

 

またデザインも洗練されたまさに「エリート」と言えるドライバーでした。

 

2025年シーズン試打した中でもエリートシリーズはかなり良いドライバーなので、かなりオススメします。ぜひお試しください。

 

こちらのドライバー記事もおすすめです。

2022~2023年のドライバー飛距離ランキングを知りたい方は「ドライバー飛距離ランキング2022~2023」をご覧ください。

 

2025年も超絶おすすめの高スペックドライバーゼクシオエックスドライバーは初心者~上級者ゴルファー全てにおすすめです。

 

2025年シーズンおすすめのユーティリティーはゼクシオエックスハイブリットUTになります。これは必見です。

 

またエピックスピードドライバーも負けずに超優秀なドライバーです。



 

-ゴルフギア, ドライバー
-, , , , , ,

Copyright© とみぃのゴルフブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.